メッセージ
元興寺は我が国の仏教史をそのまま示す歴史を持つ寺院であり、消されて来た盛衰記を秘めた場所でもあります。
官大寺元興寺の最後まで生き残った僧坊遺構が現在の元興寺です。僧坊とは僧侶の住居であり学舎でもあり、つまり、生の仏教の場と言えます。この僧坊(学寮)で根本仏教の三学「戒・定・慧」を見つめ直してください。
「戒」とは反省できる生き物としての人間に特有の行為であり、人類共通の提起です。「定」とは心を見つめ、心を直し、心を動かす行為であり、これもまた人間の崇高な目標です。三学の背景には、釈尊の成仏を信ずる「信仰」が最も重要なのです。